SASデータセットのコンペア記録からコンペアの一致性を確認するツール
CDISCお役立ち03/31
(金)
~主に統計ソフトSASを紹介する雑記ブログ~
(金)
(水)
(月)
(日)
(土)
(金)
ツールをダブルクリックし、Browseボタンで目的のPDFファイルを選択し回転角度を記入してSubmitボタンを押すと、全ページが回転されたPDFファイルが出来上がります。回転角度は90の倍数でマイナスも可です。
(水)
(日)
(土)
(金)
(水)
(月)
(日)
(金)
RTFファイルをツールにドロップすると、RTF本文中の全文字フォントが「MS 明朝」+「Times New Roman」に変更され、ページ番号が挿入され、拡張子がdocxに変換されます。
(水)
(月)
(金)
ダブルプログラミングにおけるMain系とSub系のRTF帳票をWord比較して、Compareフォルダに比較結果を残すSASプログラムです。
記事185との違いはOffice365対応としているところです。
(木)
(水)
(火)
XMLメッセージのroot属性にUUID(汎用一意識別子)を記入しなければなりません。とりあえずファイル名(adsl.xpt, define.xml)からUUIDを獲得してみます。ICH IGによればUUIDとはISO/IEC 11578:1996の規格のようです。SHA1ハッシュ(バージョン5)を使用しています。